坂本晶の「人の言うことを聞くべからず」

「水瓶座の女」の著者坂本晶が、書評をはじめ、書きたいことを書きたいように書いていきます。サブブログ「人の言うことを聞くべからず」+では古代史、神話中心にやってます。 NOTEでもブログやってます。「坂本晶の『後悔するべからず』 https://note.com/sakamotoakiraxyz他にyoutubeで「坂本晶のチャンネル」やってます。

セクハラ発言の内容を語らない者達

財務省の福田事務次官のセクハラ疑惑で、財務省が「被害者に名乗り出ろ」と述べた時、私は「これはあまり問題じゃないんじゃないか?」と思った。 その後に「被害者の個人情報の保護に最大限努力する」と言ったからである。しかし多くリベラルは、財務省に反発した。

 ここに保守とリベラルの根本的な違いがあり、保守とリベラルの違いは気質にある。 リベラルとは法概念自体が感情と同一化したような気質の人々のことであり、私などはこのようにはいかない。 

 

福田次官のセクハラ疑惑をネットで調べていた時、妙なことに気付いた。

どのようなセクハラ発言、行為があったかがごっそり抜けているのである。 私はテレビを見ていないので、ネットを中心に情報収集をすると、よくこういうことがある。

 どのようなセクハラ発言、行為かは重要な情報で、それなしには福田次官をクロとするわけにはいかない。

 やむを得ず、重要な情報抜きで情報収集するはめになった。 その中で参考になったのがこれ。

福田財務次官の問題に橋下徹氏が持論「セクハラと認めないって凄い」 - ライブドアニュース

要するに記者クラブのような体質が原因ではないかと言っている。

 

 他の記事を見ていくと、福田次官に批判的な記事が多い。

www.yomu-kokkai.com

引っかかったのは、「財務省にセクハラを認めさせるための#metoo」だということである。 判定は証拠を付き合わせてやるもので、集団による圧力は判定の手続きとして不当である。

nyaaat.hatenablog.com

具体的なセクハラ発言について書かれているかと思えばそうではなくて、「肩をもむのはセクハラか」という例え話だった。

立場の上下がセクハラとそうでないものの線引きだとして、それはその通りだが、具体的な話がないだけに賛同しきれない。

 

 大なり小なり、福田次官に肩入れしているものもある。

tyoshiki.hatenadiary.com

ではテレビ朝日の態度に疑念ありとしている。

lullymiura.hatenadiary.jp

では、「被害女性記者は名乗り出るべきだった」としている。 

 

じゃあ具体的なセクハラ発言を書いている記事はなかったのかというと、あった。

f:id:sakamotoakirax:20180506004318j:plain

www.nakajima-it.com

に画像が貼ってあって、「キスする?」という福田次官に 「じゃあキスする記者になんかいい情報あげようとは思わない?」と返している。

てかこれ色仕掛けじゃね!?

 

福田次官のセクハラ疑惑は、冤罪の可能性が高い。

 日本人が皆エスパーになったように、揃ってセクハラ発言の内容を語らないのは、被害女性記者が色仕掛けをしている点に触れずに、福田次官を陥れたいからである。

 もっとも私は、色仕掛けが女性記者のキャラだとは思っていない。問題は記者クラブ的な体質にあり、それがテレ朝が財務省への抗議に乗り気でなく、女性記者が週間新潮にリークするいきさつとなっている。 

「とにかく謝れ」というのは、日本ではよくあることで、白黒つける前に謝罪させるのである。私も子供の頃、自分は悪くない(と思う)のに、母親に謝るように諭されて火だるまになったことが何度もある。

 日本人は、謝罪させるとその残虐性の限りを尽くして謝罪した人物を社会的に抹殺する。 むしろ正しさの根拠が相手の謝罪にしかない場合が多いので、謝罪した人物が再び頭をもたげてこないように徹底的に叩く。

 桝添元都知事が辞職する時に謝罪の記者会見を開かなかったことで批判を受けたが、賢明な処置である。桝添氏の態度が、これからの政治家の辞職のスタンダードになるだろう。

 

 「リベラルは法概念自体が感情と同一化したような気質」だが、そこに欺瞞が含まれることが多い。 

リベラルが被害者に名乗り出させようとせずに財務省と福田氏を糾弾したのは、記者クラブ的体質を守るためである。

この記者クラブ的体質に様々な利権が絡んでおり、その利権の頂点に経団連と労組の共犯関係による中間階級の利害がある。 経団連と労組の利権の一番の被害者が派遣社員で、リベラルは派遣に同情的なふりをしながら、おとなしく野垂れ死んでくれないことに苛立っている。 

 

三浦瑠璃氏は今回の#metoo運動の高まりを賞賛したが、三浦氏の事実誤認か社交辞令だろう。

 この件でリベラルは敗北、後退したのである。リベラルが無理な糾弾をしたために、政府が強引に事態を隠蔽する先例を作ったというのが、今回の事件の真相である。福田氏は冤罪の可能性が高いが、今後より加害行為が明確なケースも政府が隠蔽に成功する可能性が高まる。 

リベラル及びフェミニズムは、被害女性記者を援護するふりをして記者クラブ的体質に踏み込もうとせず、被害女性記者を見棄てた。 

麻生財相が「被害者に名乗り出ろ」と述べたのが、名乗り出てきたら記者クラブ的体質にメスを入れる覚悟で言ったのなら、一種の「英断」と言える。今麻生財相は言いたい放題だが、そうなったのはリベラルが悪いのである。 

今回、冤罪の可能性を示唆した者は良し、そうでない者はただの政府との共犯者である。 

 

古代史、神話中心のブログ「人の言うことを聞くべからず」+もよろしくお願いします。